うわっ!カメムシ出た!(怖かったので写真撮りませんでした)
訪問ありがとうございます<(_ _)>
早速タイトルに載せたお話ししますw
今日は訪問者数少ないだろうな~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
だれもバナーポチってくれないだろうな~と思いつつお話しします←大げさw
いやね~別に大したことじゃないんですけど、りんかにとっては大事件みたいな感じですよ!
見たことない虫が目の前に現れてみてくださいよ!ビビるでしょ~
昨日の朝、普通に多肉チェックしてて、棚の一番上に置いているポットのままのプロリフェラに目をやった時
黒い物体が見の前に現れたんです!
目の前10㎝も離れてない距離で見てごらんなさいよ~ビビりますよ><
虫が大嫌いなりんかとしては取れません・・・なすすべなく放置です・・・
なんでカメムシってわかってかって言いますと、虫の名前ってカミキリムシかカメムシぐらいしか思い浮かばなかったw
で、それを検索して画像見たらそっくりな写真たちが出てきたのでカメムシってわかったんです( ̄▽ ̄;)
このプロリの真中にドーンといたんですw
結構デカかったですよ~
直径5、6センチぐらいはあったと思います。
それに横幅ありーの触覚ありーのですからデカく見えるんですよね(^^;)
こんな虫きたのはじめてだったからめちゃくちゃビビりました。
秋によく見かける虫だそうですね。
15時頃ベランダ見たら虫いなくなってました。
うちのベランダは西日でお昼からお日様当たるので多分熱くなってどこかに行ったと思いますw
しかし・・・
このポットプロリの全貌写すと下は枯れ枯れできちゃないねwwwww
ウィンクレリーです。
お水あげたらプックリ復活~
この子もベタベタ系ですよ。
黄麗です。
めちゃくちゃお久しぶりです!
いつぶりかな~って検索かけたら今年の2月以来でした( ̄▽ ̄;)
あまり可愛くないお姿だったので気にかけてなかったんでしょうねw
で、箱庭に寄せ植えたんですがこれまた目立たない位置にいてるからなおさら放置されるw
しらないうちに綺麗になっていました( ̄∇ ̄)ニヤッ
こちら、作成中のリメイク鉢です。
左の1号鉢はもう完成ですが浅鉢2号はスタンプのインクが付きすぎでイマイチかな~
リメイク缶も作りたいと思っています。
まだ途中経過ですので完成しましたらまた報告します(。-∀-) ニヒ♪
ランキングに参加させてもらってます。
乙女心のバナーをポチっとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
応援よろしくお願いします(*˘◡˘*)